BACKNEXT

とんだマルコムショ〜ック!の後、一路北上フィレンツェへ帰途…といかないのが私たち(笑)まだ時間あるし、キャンティと迷ったんだけど、サン・ジミニャーノの東にある、ヴォルテッラの街に寄ってみることにしました…

昨日はすっかり遅くまで話し込んでしまって、寝起きのツラかったことといったら…(笑)

というのも幻想的なホタルに感化されたのか?いつのまにか話題が宗教観になって、日本人や仏教、キリスト教とか結構マジメな話をしてしまったのだ(笑)

今思うと、ろくに会話もできないのに、そんな難しい話をよくしてたもんだ!と我ながら感心するが、きっと酔い半分、勢いほとんど!でしゃべってたんだろうな〜(笑)誰かが(覚えてない)(笑)が英語を間に挟んでくれてたし… …

今日も快晴!イイ天気だ!昨日は暗くて見えなかった回りの景色が「実はこんなにステキなんですよ!」って手品の種あかしをされたように目前に広がっている。ああ〜なんてキレイなんだろ〜!

人も泳げる、そしてホタルの住処にもなってるであろう、池が朝の光を浴びてキラキラ輝いていた。

にしても、今まで考えた事もなかったような事を、外国人に尋ねられ、考え答えた…って、なかなか貴重な体験で良かったと思う。だって彼らの宗教観って全く違うじゃない?

朝食を取りにサロンに出た時、またみんなに会えるかな?と思ったのだが、帰る時も、とうとう会えず終いだった。

もう二度と会う事もないんだろうな…そう思うと、昨晩のひとときが、忘れ得ぬ思い出となって蘇ってくるようだった。



今日の夕方にはフィレンツェに入り、車も返さなくてはならない。早く出発したかったのだが、会計に行ったKちゃんがなかなか戻ってこない。

聞くと、オーナーの息子マルコムが日本のアニメ大好きっ子!で「アニメソングを是非教えてくれ!」と捕まってしまったらしい(笑)挙げ句の果てに喜々として「ルパン三世」やら「マジンガーZ」(なんでそんなん知ってんねん?)の歌を歌い出し大変だったそうである!!うへ〜!!

面白がった(呆れた)Kちゃんが「アニメ好きな事を日本では〈オタク〉って言うんだよ」っていったら「おぉ〜!そうなんだ!sono OTAKU !OTAKU!(私はおたくです)」って口にしては大喜びしていたらしい…(なんちゅう〜事を教えるんや?!)

マルコムってば結構ハンサム&ナイスガイで、
私たちの株価も上がりっぱなしだったのに、これで一気に奈落の底へ……
ああ…ハンサム台無し!!絶句&無言&失望……

恐るべし日本アニメ!
いやいや見目麗しいイタリア人男性をその魔手から守るべく、
日本アニメ輸出禁止令を慣行すべきである!
私は切に!断固として!そう思った…合掌…

アンタこんなにキレイでステキなアグリの
若オーナーなんだから
しっかりせなアカンで!ったく!

↓かすかに見えるサン・ジミニャーノの塔のシルエットがわかりますか?本当にニョキニョキ建ってるんですな〜と、車を降りてしみじみ観察してしまった(笑)