▼Erice >Segesta
シチリアドルチェ紀行 〜原色シリーズは見て楽しむべし〜 |
お菓子通り?(笑)を抜け、町の東端にあるバリオ公園に向かう。豊かな緑が広がる英国式庭園には、ちょっとしたBARもあり、足を休めるにはちょうどイイのだが、そんな気も吹き飛ぶような絶景が私たちを待っていた!
おぉお〜〜!さすが標高751mの町の絶景ポイント!S字型に曲がるトラーパニの街が、白く広がる塩田が、そしてエガーディ諸島の3つの島影までもが、錦絵のごとく眼下に広がっている!
今回はちょっとモヤがかかって判別しにくかったのだが、この位置から少し左を見渡すと、対岸約170kmにあるチュニジアまでも見渡す事ができるという。チュニジアだよ!?チュニジア!うへ〜!
足元から吹き上げる風に身を任せて、鳥のように飛んでいきたい!そう思わせる雄大な大パノラマにウットリ見惚れる。今日ココに来て、一体何度その美しい景色にため息を漏らした事だろう。そしてホントに西の果てまで来たんだな〜と感慨にふける。
さて、ここエリーチェのメイン通りには、なぜかたくさんお菓子が並んでいて、彩りの美しさに思わず激写!してしまったのだが(笑)これらはパスティッチーニと言われる、ドルチェというほど仰々しくない、ちょっとオチビのお菓子たちである。
その中で代表格ともいえる「パスタ・ディ・マンドルラ」。アーモンドの特産地であるシチリアでは、その粉をベースにした菓子が非常に多く、コレはその中の1つ。ドッシリ重くチョ〜甘く、お菓子というよりアーモンドの粉そのものを食べてる感じで(ノドが詰まりそうになる)正直お味はよろしくない(笑)
また、色カタチが本物の果物にソックリ!で見るからに可愛らしいのが「フルッタ・ディ・マルトラーナ」恐ろしくて食べた事がないが、きっと食べずに愛でるのが正解だと思う(笑)要は見てくれがキレイでも、あまりに原色チックなお菓子は避けるべし!「アタリ」をゲットするには、小麦色した地味で控え目な容姿のパスティッチーニを選ぶべし!
とは言っても、アタリかハズレか?結構トトカルチョ的な冒険が必要なのも正直事実(笑)ま〜コレもひとつの経験?としてシチリア銘菓を探してみてください!
多様な民族に支配されてきたシチリアの食文化は、実に豊かで独自の世界を生み出してきた。かのプラトンがシチリア王に招かれシラクーサを訪れた時のこと。その余りに豪勢な料理に仰天したプラトンは「贅沢にすぎる!」と非難の文を残したという。腕のイイ料理人はシラクーサで探せ、とまで言われていた当時が伺えるエピソードといえよう。
料理と同じようにお菓子の歴史も古く、アラブ風の香辛料の効いたモノから、特産物であるアーモンドやピスタチオを使ったものまで、イタリアでも1.2を争うほど多彩で美味なるドルチェが揃っている地であると思う。
最初に持ち上げといてこれじゃ〜あんまりなので(笑)
絶対ハズレない(であろう)
シチリア銘菓(余りにも定番!)を書いておきます〜
Cannoli siciliani |
Torrone |
Gelato e Granita |